|
令和5年度 |
> 令和5年度の学会 詳細はこちら
- 青野 翔太 「シクロヘプテン環が縮環したTTP系導体の合成と物性」
ポスター賞
第17回 分子科学討論会 2023/9/12-15
|
令和3年度 |
> 令和3年度の学会 詳細はこちら
- 辺見 慶介 「アントラキノイドで拡張されたTTFを有機配位子、希土類金属を中心金属とする金属有機構造体の合成と性質」
ポスター賞
2021年日本化学会中国四国支部大会 2021/11/13-14
|
令和2年度 |
> 令和2年度の学会 詳細はこちら
- 吉村 彩助教
2020年度ダイバーシティ推進共同研究表彰 Linkはこちら
|
令和元年度 |
> 令和元年度の学会 詳細はこちら
- 御崎 洋二教授 学会賞
第13回有機π電子系シンポジウム
|
平成30年度 |
> 平成30年度の学会 詳細はこちら
- 榊原 諒 「窒素原子を有する新規TTF類縁体の構造及び電気化学的性質」 ポスター賞
第34回若手化学者のための化学道場 2018/09/13-14
|
平成29年度 |
> 平成29年度の学会 詳細はこちら
|
平成28年度 |
> 平成28年度の学会 詳細はこちら
- 徳永 早貴「異なるTTF誘導体をユニットとしたオリゴマーの合成と性質」 ポスター賞
第10回有機p電子系シンポジウム 2016/12/16-17
|
平成27年度 |
> 平成27年度の学会 詳細はこちら
- 細井 賢「π系スペーサーを有する新規融合型TTFオリゴマーの合成と二次電池への展開」 ポスター賞
第42回有機典型元素化学討論会 2015/12/03-05
- 御崎 洋二教授「融合型TTF分子系を基盤とした有機二次電池活物質の開拓」 ポスター賞
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015/11/14-15
- 上田 将史「拡張された1,3-ジチオール[5]ラジアレン誘導体の合成と酸化還元挙動」 ポスター賞
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015/11/14-15
- 岡 優佑「エチレンジオキシ基を導入したDSDTF導体の金属-絶縁体転移」 ポスター賞
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015/11/14-15
- 上田 将史「開環型1,3-ジチオール[3]ラジアレン構造異性体の合成と構造」 ポスター賞
第24回有機結晶シンポジウム 2015/11/01-03
- 上田 将史「1,3-ジチオール[5]ラジアレンと関連化合物の分子・電子構造」 ポスター賞
第26回基礎有機化学討論会 2015/9/24-26
|
平成26年度 |
> 平成26年度の学会 詳細はこちら
- 佐々木 彰紀「メチレンジチオ基で架橋された新規大環状TTPオリゴマーの合成と性質」 ポスター賞
第8回有機π電子系シンポジウム 2014/11/21-22
|
平成25年度 |
> 平成25年度の学会 詳細はこちら
- 白旗 崇准教授「DA型電荷移動錯体による新規純有機超伝導体の開拓」 若手特別講演
2013年日本化学会中国四国支部大会 2013/11/16-17
- 木村 晴佳「新規拡張TTPダイマーの合成と性質」 学生優秀発表者
2013年日本化学会中国四国支部大会 2013/11/16-17
|